top of page
検索

KidsScriptとは?(5)ーBasic Toolboxについて
さて、これまで、Scratch Toolboxについてお話してきましたが、今日はもう一つのモードであるBasic Toolboxについての解説をします。 KidsScriptのコンセプトを理解していただくために、説明が前後しましたがが、本来こちらが、KidsScriptの一...
原田洋一
2016年12月28日読了時間: 4分
閲覧数:175回
0件のコメント

KidsScriptとは?(4)ーKidsScriptはJavaScriptのスーパーセット言語
これまで、KidsScriptはJavaScriptのエディタだとお話してきました。それなのに、本来JavaScriptには存在しないScratchのコマンドと共通性をもっています。これはどういうことなのでしょうか。 実は、KidsScriptとは、JavaScriptを拡...
原田洋一
2016年12月27日読了時間: 2分
閲覧数:204回
0件のコメント

KidsScriptとは?(3)ーKidsScriptがScratchと違うところ
さて、KidsScriptのScratchとの共通点については、少しご理解いただけましたでしょうか。 今日は、KidsScriptがScratchと異なっている部分について、少しご紹介しましょう。 Scratchでは、最初に画面を開いた際、右側の画面は真っ白で何も表示されて...
原田洋一
2016年12月26日読了時間: 2分
閲覧数:169回
0件のコメント

KidsScriptとは?(2)ーScratchとの共通点について
さて、今回は、KidsScriptのScratchとの共通点についてご紹介したいと思います。 サイトから、KidsScriptを開き、メニューにあるToolboxから、Scratchを選択してください。これで、KidsScriptのScratchモードの画面に切り替わります...
原田洋一
2016年12月25日読了時間: 3分
閲覧数:430回
0件のコメント

KidsScriptとは?(1)ーKidsScriptのコンセプト
2016年12月17日に、KidsScript(キッズスクリプト)というサイトのβ版が公開されました。 Webサイトですが、今流行りのScratchのように、これはWebブラウザでアクセスして、プログラミングが楽しめる、子ども向けのサイトです。...
原田洋一
2016年12月24日読了時間: 3分
閲覧数:387回
0件のコメント
bottom of page